芽がでたよ。
信州の伝統野菜に認定されている鈴ヶ沢南蛮。
激辛だけど、旨味が深い。
笹の花です。
実は60年に一度咲くと言われています。
和合で一番遅い田植え始まりました。
荒起こし終わっていました。
誰が作るのかな。
もう川遊びですか!!
手作りの線引機で正方形に線をひき家族全員で田植えです。すばらしい。
この柿の木はほとんど実が成りません。
ところが今年はおびただしいほど沢山の花が咲き、その花が次々に落ちています。
なんだか変ですね。
和合出張所にはいつもお花が飾ってあります。
ここ数日は、立派な芍薬が皆さんをお迎えしています。