

東部のどんど焼きは、日曜日の午前中にあったそうです。
新年から新しいカメラマンとして、山城屋(屋号)のアユミさんが参加してくれました。
牛のジャケット着ている後ろ姿は息子のケイくんです。
アユミさん、駒ヶ根に住んでいますが、時々和合へ帰ってきて写真撮ってくれるとのこと。これからよろしくお願いします。
カメラマン紹介のページは、不具合があり現在編集不能なため、アユミさんの紹介は今しばらくお待ちください。


上和合のどんど焼き、今日は晴れて無事終わりました。
子どもたちは、しんや(屋号)のお孫さん。

朝起きると一面銀世界でした。

宮沢では、昨日の午前中、雪が降らないうちにどんど焼きしました。
焼いているのはお餅かな〜。

上和合でのどんど焼きは、ちょうど作り始めた午後1時から雪が降り出しました。

作り終わって4時に点火しましたが、その直後に雪が雨に変わってなかなか火が燃えない。
早々にあきらめて、翌日に延期しました。

宮沢のどんど焼はひとましの広場でやります。
焚き物が集められていました。
明日は和合の3箇所でどんど焼やります。
天気予報では明日は雨なんですが、、、。
今年も和合カメラをよろしくお願いします。

和知野ダムの工事ですが、一昨日の大雨で土嚢が流されてしまいました。
ちょっと長引くようです。

昨日から降り出した雨は、季節外れの温かい雨。
どこか崩れるかな、と思っていたら大きな落石。
国道151号線から3キロほど和合に入ったところです。

雨上がりの田んぼは田植え直後のよう。