駒ヶ根から通って田んぼを作っているカナダさん。
久しぶりにお会いしました。
左側に見える田んぼが、カナダさんの田んぼです。
昨日は雨が降ったりやんだりでしたが、水分が多くて冷え込む朝はこんな風景がみられます。
久しぶりにカメラを持って鳥を観に行くと、カヤクグリが採食していました。
和合の入り口にある、豊橋は明日通行止めだそうです。
迂回路はあります。
和合の入り口にある和知野ダム
ただ今、水門の漏水を防ぐ工事のため湛水していません。
阿南病院そばのおどもカフェにて、月に一度のマクロビカフェのランチの提供、始めました。
和合で育てた玄米と野菜と卵(クスダマ農場産)を使ったランチです。
普段は10月下旬から出始める原木椎茸ですが、今年は気温が高かったせいか、和合中でほとんど出ませんでした。
ようやく気温が下がった11月下旬から出始めましたが、これからは寒くなるのと雨が少なくなるので、あまり期待できません。
今日は念仏踊り保存会の忘年会でした。
反省会も兼ねているのですが、まあそれなりに。