和合から
昨日27日日曜日、鈴ヶ沢なす、鈴ヶ沢うり、鈴ヶ沢南蛮を背負ってイオンの南信州伝統野菜フェアでPR販売の1日。
今回、役場の方々からもご支援いただき、有難い2日間でした。
早朝の雷雨を伴う大雨がさぁーっと綺麗にあがって晴れました!
yuko企画「鈴ヶ沢野菜に寄り添う」シリーズ第二弾に
県内外から大勢の人が来てくださいました!
阿南学園の皆さんがコツコツと作業をしてくださった
素晴らしい鈴ヶ沢なす畑の収穫体験。
そしてかつての鈴ヶ沢冬季分校の庭で
お母さんたちに羽釜ご飯を炊いてもらって
皆で収穫したてのなすを焼いて‥
大満足のお昼ご飯!
遠路はるばる来ていただいた皆様本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
静子さんの畑苗代の苗は今年も立派です。
3本に分けつして、背丈もしっかり伸びていて、まさに「玉苗」!
姉妹が集まって
ホーホケキョをBGMに和やかな楽しい田植えです。
いよいよ終わりに近づいた頃、あとちょっとの苗が足りなくなって、苗取りに入る静子さん。
苗取りの速さはまさに神業~
昨日は南信州ラリーが阿南町ほかで開催されました。
和合のような静かな集落ではあまりみかけない車が走り、爆音が山に響いていました。
詳しくは こちらを。
和合の入り口、和合へ向かう県道と日吉へ向かう県道の交差点に小さなお花畑があります。
東部(巾川、帯川を合わせた集落)の人たちがお花畑の整備をしていました。
綺麗なお花畑になりました。
早く観に行かないと。
巾川の「熊野社」の看板がある山道を
登るのは、意外にハードであります f(^^)
登って、のぼって。
まだまだ登って。息が切れた頃に
石段が現れ
お社に辿りつきます。
小山のてっぺん。
お社の向こうは和知野ダム。
とても清々しいところです。
信濃毎日新聞の「下伊那に刻む :お年寄りの素顔」というコーナーで本村のさよさのことが掲載されました!
決して悪いことしているのではありません!
たまたま怪しい男性だけのショットになってしまいました f^^
たくさん美しい女性も参加していたのに‥
今日は、Yukoが昨年春から仕込み、お世話をしてくれた
お醤油を絞っているのです!(@和合 バルバパパ)
なんたら美味しいお醤油を絞る感動‥。
ゆうこちゃ、ときくん(お醤油先生=フタバくんのお父さん)、皆様ありがとうございました〜♪
こんな寒い日に駒ヶ根から田んぼつくりに通ってる方が落ち葉をかいていらっしゃってびっくり。
思わず声をかけさせてもらう。
「いやー、側溝のこっち側は町でもかいてくれんし、気になってたもんで」とのこと。脱帽。本当にお疲れ様です。
昨年から使い始め火鉢初心者の私。
私:「どうも炭が消えちゃうんだよね」
さよさ:「へいぼ(灰)がへぼいんだら。毎年冬の終わりに全部入れ替えるんだに。そして冬の始めに藁を焼いて(40束くらい)新らしい灰を入れるんな」
炭は冬の始めに火を入れるとそのままずっと春まで繋げるという話は聞いていた。
寝る前に灰をかけておいて、朝、灰をどけるとすぐに炭の火が興って暖かい。なんて素晴らしい知恵の集積。