そろそろニホンミツバチの捕獲のための巣箱を設置します。
巣門の部分にミツロウを溶かして塗布します。
午前中はとても晴れていたのに、お昼頃から雪がチラチラ。
気が付いたら、ずいぶん大きくなってきました。積もるのか…?
午後3時の様子です。
キチキチ・・・・・・声がしたのでのぞいてみるとモズでした。
春のある日。
ホオジロが、タラの木でさえずっていました。
一昨日は一日雨でしたが、今日は良く晴れました。
山が綺麗に見えて、気持ちがいいです。
昨日は、きれいな満月でした。
和合は人工の明かりが無いので、星空も綺麗ですよ。
これは、井上家が悟さんのところで、焼き印作りの講習受けているところかな。
作業が始まっています。
ロープ一本でぶら下がりながらの大変な作業です。
プロだから心配ないと思いますが、くれぐれも怪我、事故のないよう行ってもらいたいですね。
林道わきから沢の奥のほうを見ると、なにか暴れています。
ニホンジカがワナにかかっているようです。