昨日の夕方から今日のお昼すぎまで、かなり激しい雨が降りました。
どこか崩れなければよいですが、、、。
信濃毎日新聞の記者さんが、方言集の取材に来てくださいました。
方言はもちろんのこと、和合の歴史や暮らしについても、
幸いもう息絶えていました。
うーん、家の回りにいるとは..。今後草むしりするときは要注意ですね。
シタデ(屋号)の畑を借りてコンニャク芋を植えさせてもらえることになりました。
好天に恵まれ、師に恵まれ、とても幸せな楽しい一日でした。
種芋の芽も可愛らしく出揃い、教わった通りに畝をきり草をかきこみ、坂下側から土を持ち上げて覆土。
この景色、この作業にどれだけ憧れ続けていたか‥
最後に90歳のサヨ先生にお直しをいただき、日暮れ前に終了!
今年もいよいよ、なっちやんの雑穀の種まきが始まりました。