3月から通行止めだった県道46号線の日吉と巾川の間ですが、7月14日には河川敷に簡易の迂回路が完成するそうです。
和知野ダムの工事ですが、一昨日の大雨で土嚢が流されてしまいました。
ちょっと長引くようです。
和合の入り口にある、豊橋は明日通行止めだそうです。
迂回路はあります。
和合の入り口にある和知野ダム
ただ今、水門の漏水を防ぐ工事のため湛水していません。
木曽畑から少し下の県道で、工事中のところがあります。
段差が大きいので運転のとき注意してください。
和合の消防団の詰め所。
外灯が点いていない。
役場に報告します。
国道151号線から県道243号へ入るところ、和合入り口の工事情報です。
夕暮れの豊発電所
県道で木曽畑の下流、小谷のところで、こんな工事しています。
道路が低くて水が溜まるので、ここにマスを埋めて川に流すとのこと。
国道151号線の和合への入り口が、長いあいだ工事中です。
ロックシェッドの補強工事をしています。との看板が。
上から眺めると、ロックシェッドの上に重機やダンプが並んでいます。
充分頑丈ですね。